資産推移 SBI証券の持株銘柄テーブル作成&利回取得ツール作ってブログ書いてみた。(自民党総裁選直前・資産推移014週目) SBI証券の持株銘柄テーブル作成&利回取得ツールを使ってみたAIプログラミングで作ったSBI証券の銘柄抽出ツールを今週から使い始めました。SBI証券のポートフォリオページにある持株(投信)銘柄を抽出し、ブログにコピペするだけで済む用HTML... 2025.10.04 資産推移
トレード日記 ワラントでセリクラ!時価総額とビットコイン残高の乖離が縮むと思って多めにメタプラネット株を買ってみた メタプラネットはどんな会社?本業はホテル経営だけど事業規模は雀の涙程度。それよりなによりビットコインを買い増し続けてる会社というのが正解だ。現在のビットコイン保有数は約2万ビットコイン。現在ビットコインは1枚1600万円程なので、日本円にし... 2025.09.10 トレード日記
資産推移 今週も資産微増!来週は暴落スタートか……。【資産運用記録009】今回から持株の利回・予想配当額を加筆 株式指数の先週比日経平均 42633→42718ダウ 45631→45544S&P500 6466→6460ナスダック 21496→21455今週の相場の流れ終わってみれば日本もアメリカも株式指数は横ばいでした。ただ、日経平均先物に関しては... 2025.08.31 資産推移
トレード日記 株見たくないからパチスロへ。メタプラネット・エスサイエンス・リミックスは全て利確。日経平均が暴騰するもアメリカは反落。 日本株ビットコイン関連銘柄を即利確しました本日のトレードは下記のXポストの2件となります。メタプラネットの気配は一時ストップ高となってましたが、3銘柄とも寄り天になりそうな雰囲気だったので、まずは手堅くPTSで寄り前に半益しました。その後、... 2025.04.11 トレード日記
トレード日記 メタプラネット・エスサイエンス・リミックス暴騰!日経リバウンドで助かった!?いや…1週間の損失が大変な事に……。 日経平均とビットコインがリバウンドようやく長い長い暴落相場がリバウンドしました。このリバウンドが一時的なもので再び日経3万円を割る方向に下落するのか35000円台に回復するのか、まだまだ予断を許さない状況です。MSTUとSOXLを購入 今朝... 2025.04.08 トレード日記
トレード日記 日経続落で大損切…。雇用統計もあるので、守りを固めるべくポジション大幅変更しました。 本日のトレードの流れ 先日持ち越したQPS・サンバイオ・note・ペルセウスは寄りから少し経った頃に処分しました。その後リバ取りを試みるも損失が膨らみました。 大規模な撤退戦(ほぼ全て損切) S株あそびのスイング銘柄を全て処分しました。本日... 2025.04.04 トレード日記
トレード日記 全力買い!トランプ関税相場で大暴落したのでスイング勝負しました。QPS研究所・サンバイオ・note・ペルセウス 余力が尽きました証券口座の余力と、銀行にあったなけなしの50万を入金して全力勝負しました。もう満足にS株すら買えません。日経平均底値34000円程でしたが、先物は33500円程まで下げていました。持株前日比ランキングスイング銘柄の上昇率トッ... 2025.04.03 トレード日記