パソコン

日記

Sora2とは!?初めて動画生成AIを使ってみたら凄かった!

ChatGPTを開発している企業の動画生成AI平日毎朝9時ごろから「株を見ながらAIあそび」というライブ配信をしているんだけど、AIにアンテナ張っているからか、ここ数日耳にするようになったSora2。GeminiからChatGPTに乗り換え...
日記

課金するAIをGeminiからChatGPTに乗り換えるかも(画像生成の差)

Geminiを3週間使ってきて思った事Geminiは意外とバカだ、使い慣れて来ると如実にそう感じて来る。画像生成やプログラミングで多大な恩恵を受けているけれど、画像生成のノウハウをもう少し手に入れようと一周回って画像生成で色々検証を始めた結...
日記

音楽嫌い・音楽無能者がSUNO(音楽生成AI)に課金してみた。初日たった10時間で作曲(歌声有)した処女作を公開。

音楽はノイズ、極度の音楽嫌いで興味ゼロ。AIにハマり早3週間、欲望は止まらない。プログラミング能力ゼロなのにchrome拡張機能や、ブックマークレット制作にチャレンジしたり、スマホアプリ作ったりWindowsツール作りにチャレンジしたり全く...
日記

初めてのWindowsアプリ制作!AIプログラミングで初めての挫折

意気揚々とプログラミング(の指示)Gemini有料プランの4ヶ月無料招待を受け、駆け足で進んできたここ半月。無料公開されてて長年使ってきたchrome拡張機能を大幅に機能増設し、ブログの補助ツールをイチから制作。そして初めてのスマホアプリ制...
DIY

プログラミング未経験、AI歴10日間(着手から5日間)でスマホアプリ作れちゃった!

AIすごいやばい語彙力が無くなるくらいAIやばい。正直本当に作れるとは思わなかった。作れたとしても相当妥協するもんだと思ってた。それほどアプリ制作に着手した時は疑心暗鬼だった。そもそもAI初心者なくせにプログラミングは未経験だったから。厳密...
DIY

プログラミング能力ゼロだけどAIでウーバーイーツ配達サポートアプリ制作にチャレンジ

AI課金8日目で冒険してみたAIを課金し昨日までの時点で文章作成や画像生成、日課や仕事を効率化でき、先日は日々使ってるツールのプログラム修正までこなせてしまった。そして8日目の今日、涼しくなってきたので壊れたベンリィ(バイク)を修理しようと...
日記

AIヤバい!プログラミング能力ゼロ、AI歴5日目。思い立ってから10分で既存プログラムを修正出来ちゃった

AI歴5日、1年使い込んだらどうなってしまうのか。前回のAI記事でも書いた通り、今更ながらAIにドハマりしている。あれから3日、足早にプログラミング分野にまで手を出した。何時からAI歴とするか悩んだけれど、本格的に使い始めたのはくまさん(視...
日記

今更Aiにド嵌りし、勉強会という名の飲み会を開く。

ずっとAiに興味はあった元ITボーイ(現IT音痴おじさん)20代の頃は新サービスやアプリ等を我先に試していた。初音ミクだって広まる前の発売から1ヶ月もしないくらいで既に触っていたほどのITボーイだ。(初見でルパン三世のテーマを歌わせたりして...
豆知識

買い物の極意!Amazonプライムデー・ブラックフライデーが激安!?鵜呑みにすると損をする

約半年に1度の2大セール 現在開催されてるアマゾンプライムデーは、年末に開催されるブラックフライデーと並ぶ2大セールだ。Amazonでは日頃からタイムセールなどを行っているが、一番割引率に期待できる2大セールなだけあって、ここぞとばかりにポ...
豆知識

収支管理はスプレッドシートが便利!関数やURL指定で快適!(株・パチスロ・仕事・家計簿)

収支管理アプリを使ってた時期 パチスロや株をやってる人は収支管理アプリを使ってる人が多いと思う。俺もアプリを使ってた時期があるけど、鬱陶しい広告や料金の掛かる点、機種変更する際のデータ移行やパソコンで見たい時に見れない、スマホ入力も面倒だっ...