至れり尽くせりの社会科見学 『遠足:大人のキッザニア』川崎~小平

日記

遂にコスプレする時がきた!?

6月上旬に記事にした件の続報だ。ハーネスなど色々経費で買って貰った現場装備を遂に使う時が来た。

運転手の仕事

名古屋社長は関東圏での仕事の際、自分を運転手要因として使ってくれている。日当と車の手配代を合わせると、自分がウーバーイーツで稼ぐには2~3日分くらい付けてくれている。レンタカーを借りれば車代はチャラになってしまうけれど、幸い叔父に車を借りれるので車代も殆ど残る。

1~2ヶ月に1度くらい社会科見学させてくれる

運転中はくだらない話を聞いてくれたり、ご飯も寿司や焼肉をご馳走してくれたり、現場にも居れて貰って社会科見学させてくれたり、仕事というか普通のドライブ、1~2ヶ月に1度の単なる遠足だ。会話も飯も楽しいけれど、普段立ち入ることのできない未知の職業の現場見学(職業体験?)はただただ楽しさしかない。大人のキッザニアだ。

驚きの1泊2日プラン

いつもは日帰りプランだけど、今回はなんと1泊2日だった。
事前の大まかなタイムスケジュールはこうだった。
・名古屋社長が東京で仕事
・夜に川崎のホテルへ
・一緒に夜遊び
・翌朝地方の現場へ視察
この工程を見て、名古屋社長が東京仕事を終えたら拾ってホテルへ行き、自分もホテルに泊まり翌朝現場へ同行する流れだと思った。

後日、自分の立ち回り詳細が送られてきた。

① 15時以降、好きな時間に川崎のホテルにチェックインしてください。
   俺自宅都内だし名古屋社長も東京仕事なのに俺1人でチェックインするの……?

② 東京仕事を終えたら電車でホテルへ行きます。TSYは自由時間です。
   あれ……。運転手は……? 電車の方が早いので不要です

③ 21時までに夕食を済ませておいてください。夕食代は別途支給します。
   1人で川崎のホテルへ行き、1人でご飯食べる!?

④ 21頃から川崎の知人の店巡りしながら夜遊びします

⑤ 翌朝地方の現場視察に向かいます

前日ただただ遊ばせてもらう為だけにホテル取ってくれてる!?!?!?

川崎へ1人でドライブ

折角なので早めに家を出て川崎散策する事に。20年ほど前は頻繁に川崎へ行ってた時期があるから懐かしい気分。ウーバーイーツで川崎は何度か行ってるけれど、ブラブラ散歩は出来ないし、ホテルの駐車場は先着順らしいので念のために。(駐車場代も別途支給…)

時間持て余したらホテルには大浴場やサウナも有るらしいし、部屋に引き籠ろう……。

道中でタダ飯チャンス到来。後日伺います。

泊まるホテルはこちら

前回送迎したホテルと同じだ。まさか自分が泊まることになるとは。よく来ていた頃は日帰りだったり泊まるとしても漫画喫茶だった。漫画喫茶に連泊もしてたなー。そういや音楽に興味ない自分だけどクラブチッタでカメラマンとして仕事をした事もあった。まだあるのかな?

ベッドでかすぎてわろた

送られてきた明細みたら2部屋とってたからこの部屋は自分専用。そもそも、早朝自分が川崎に迎えに行って現場へ向かえば不要な経費!ただただ遊ばせてくれる為だけの部屋!

川崎の町並み

当時アーケード商店街で黒人に話しかけられてマンションで服買わされそうになった。ボッタクリ価格のクソダサB系パーカーとかギッチリハンガーラックに掛かってた。エレベーター乗ってる時に黒人の後ろでこっそり財布から札を全部抜いといたのが功を奏し、10分くらいマンション内で会話したのち空っぽの財布見せたら意気揚々だった黒人がさみしがってるチワワ並みの不貞腐れ顔になりすんなり解放された。

思い出深いのが超胡散臭いパチ屋。奥の方に10円玉でできるパチスロがあった。5スロとか無い時代だったし、違法改造機だし4号機のストック機時代だから当然検定も切れてる台。花火とかあったな。2階がバイトの寮になってたんだよな。完全に朝鮮系のやりたい放題の店だったわ。なんとか会館って名前だった気がする。(後に検索したら多分モナコ会館だったと思う)

さて、夜ご飯は1人で食べといてって言われてるからごはん食べたいけれど、川崎でご飯食べた記憶がないから行きたい店とかなんだよな。当時はかなり外食してたはずなんだけど連泊してたりもしてたし当時の俺は川崎で何を食べてたんだろうか……。牛丼とか漫画喫茶でコンビニ飯だったかもしれない。

大浴場とサウナは入れず

正直湯船もサウナも苦手だけど折角なので入ろうとしたけど、タイミングが合わず。湯船苦手なだけで嫌いではないんだよ、立ち眩みするから苦手ってだけで嫌いじゃない。サウナもそう。整うとかバカみたいな入り方はしないよ。あれは病気一歩手前の症状なんだから皆気を付けてね。

視聴者さんとごはん

大浴場とサウナに入れなかった理由は名古屋社長が東京の会食へ行く前に一瞬会えるってのと、その後川崎在住の視聴者さんとごはん行く事になったから。苦手な湯船より人と会ってた方が楽しい。1人でごはん屋さんに入るの苦手なのであわやコンビニ飯になるところだった。名古屋社長と夕方ちょろっと会った際にごはん代貰った。

視聴者のらむねすさん。一度秋葉原で凸ってくれたことがあるので2度目の顔合わせ。オフレコで色々話したけど生粋の歴戦オタクでした。自分より5歳ほど年上だったけど、自分がゴリゴリに秋葉系だった頃の話が通用したので、名古屋社長と合流するギリギリまでファミレスで語りつくしてました。

ごはんはかの有名なからやま。塩辛とごはん食べ放題って聞いてたけど、この店はごはん大盛が有料だったからおかわりできなそうな雰囲気だったので嗜む程度。塩辛はめっちゃ美味しかった!ご飯おかわり自由だったら塩辛乗せて熱茶かけてお茶漬けにして食べたかった!熱茶で軽くボイル気味になった食感の塩辛茶漬け好きなんだよね。家でもけっこうやってる。永谷園よりも断然おいしい、一番好きなお茶漬けだ。

肝心のからあげは確かに美味しいけどタレはガスト系列のからよし、甘トロからあげとハニーマスタードの方が好みだった。からあげ自体はガストよりからよしの方が美味しかった。

夜はフィリピンパブへ

名古屋社長の知り合いというのは3件もフィリピンパブを経営されてる方だった。名古屋社長とこういう店は行った事なかったから全くの想定外!

社長「中村君はフィリピンパブとか行ったことあるの?」
「自腹じゃ女の子の店は行かないけれど、ご馳走してくれる人にはホイホイついていってますよ。フィリピンだと錦糸町とかですね。」
「じゃあ抵抗はないね」

俺の知ってるフィリピンパブじゃなかった

俺の知ってるフィリピンパブは錦糸町とかにある1時間2~3000円とかで安く飲めるこじんまりとしたフィリピンパブだ。スナック以上キャバクラ未満みたいな感じで、カタコトで可愛らしい日本語会話を楽しむ、あまりお金がない競馬場のオッサンでも安く楽しめる店ってイメージだった。

今回の店はなんかクソでかい。想像の5倍くらいデカい。下手なキャバクラ並みにデカくて高級感がある作り。そしてなんかステージがある。ステージ、嫌な予感がする……。

えっ!?開幕テキーラ!?

席に付き、ハイボールに口を付けたら早々にテキーラが到着した。前回入れたらしい高級テキーラ、美味しくないから処分したいという社長。暇してる女の子にチェイサー持参させてテキーラをふるまってた。自分も飲んだ。別途女の子に日頃から愛飲している大好きな飲み物ジェネリックハイボールをこっそり作って貰った。それをチェイサーとしてがぶ飲みしながらテキーラ5杯くらい飲んだ。ウイスキー抜きハイボールは最高だぜ……。

嬢は英語の歌い、社長は踊ってた。俺はステージの端でコケシ。俺の知ってるフィリピンパブじゃねぇ……。ニホンジン、オドリ、ワカラナイ。

2件目に移動し、ここでもテキーラ。明日が不安なのでここでもジェネリックハイボールがぶ飲み。

社長の誕生日が近かったという事でシャンパンでてきた。シャンパンおいしい。テキーラおいしくない。

その後、ご飯も沢山出てきた。唐揚げを控えめにしといたのが功を奏した。おなかいっぱいになった。フィリピンパブでも唐揚げ食べた。唐揚げ大好き。

知らん薄毛ヒゲモジャのオッサンがステージで花の慶次謡いだして、1人で笑っちゃいけないフィリピンパブ24時状態に陥った。上手くて噴いた。パチンカスの街川崎流石です。角田さんの男唄の方だったらなお良かったです。

モーニングビュッフェ

朝7時に目が覚めるも、おなかパンパン。二度寝した。
9時に出る予定だったので8時40分頃支度を済ませたら、やっぱりモーニングが気になったので軽く食べようと食堂へ。

豪華すぎた……。もう10分早く食堂へ行けばよかった……。10分弱でかき込んでホテルを出た。

最高級コスプレを纏い社会科見学

ホテルから2時間弱運転し、現場へ到着。名古屋社長のグループの上位企業と下位企業方々へ挨拶を済ませ、建設現場の中をくまなく見て回った。自分はIT担当と紹介されて、ただただ挨拶してニコニコしてるだけだった(笑)

視察の目的は安全面などのルールが的確に守られているかどうかなどのチェックだったようで、自分はただただ後について見学してた。

ちなみにこのコスプレセットは総額5万円だ……。でも多分この先何度も役立ってくれると思う。徐々にやってる事の内容を覚えて何か出来る事を増やしたい。

ランチ

ランチはファミレス界の高根の花ロイヤルホストでステーキをご馳走して貰った!

高級ファミレスのくせに8~9割がたテーブルは埋まってた。

そして客の9割が老人だった。

日本の闇を垣間見た。

俺はまだフィリピンパブどころかロイホすら自腹ではいけない。俺も老人になったらロイホで老人会出来るくらいには資産形成しておきたい……。

ロイホのドリンクバーのココア、ガスト等と違ってめっちゃ濃厚で美味しすぎた。クラッシュアイスに纏わりついて飲みづらい程、パックのバンホーテンより濃厚だった。自腹であってもドリンクバーだけの利用ならロイホも悪くない選択肢だと思った。がぶ飲みした。

帰宅したら体重3.5kg増えていた

9月2日に1年弱ぶりの健康診断が有るのに土壇場で体重増えてた!ただの楽しいプチ旅行だった。

夕方前に帰宅してシャワー浴びた後すぐ寝た。定期的に起きたり雑務したりしてたけど、翌日も殆ど寝て過ごした。

ようやく疲れが取れてきて今日からまた日常に戻れそうだけど、外暑いからウーバーイーツは出来ないかな……。

今後の予定

9月は何もないけど、10月以降に船橋の現場の運転お願いするかもということになった。それと交通とスケジュール次第で厚木と福島の現場も同行させてもらえる可能性が浮上した。まだ分からないけれど可能性がゼロでないだけで楽しくなる。

あと、例のバイクの納車が遅れるという連絡が入ってたようで、自分の名古屋行きも丁度涼しくなり始める秋頃になりそう!あと、ずっと気になってたオプションのリアキャリアが付いてるかどうかだけ聞いてみたら付いてるらしい!付いてなかったら買う予定だったけど、品切れ状態が長く続いてるようだったから一安心。

それにしてもやっぱり、歳はそんなに離れてないのに、仕事含めた生活のスケールが違いすぎて自分との身の丈にあってない付き合い感がハンパない。けれど普通にプライベートの話や株の話とかも付き合ってくれるし、本業以外のビジネスの話なら理解できる部分もあるし、吸収できることの方が多いからこちらとしてはメリットしか無いし楽しい。何れは本業の方の話も多少なり理解できるくらいにはなりたいものだけど、マジで畑違い過ぎて難しい……。徐々に何か出来る事増えたらいいなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました