夏開幕……。プレハブのエアコンが悲惨な状態になっていたので掃除しました。

DIY

屋上にあるプレハブは直射日光をに照らされるので、クーラーが無ければ春でも室温30度を超えてしまう。夏は40度を超えるので、クーラー全開でも28度くらいが限界という窓用クーラーの宿命。

数年前にビビリ音が煩い初代クーラーを買い替えたところ、パワーが弱くその翌年に知人から貰った少しハイパワーな窓用クーラーを使っている。去年ももちろんこの時期からフル稼働させていた。

とあることに目を瞑りながら……。

冬は寒い、冬が終わると暑い。最近の気候は春と秋がめっぽう少ない気がする。そのめっぽう少ない春と言えば黄色い悪魔、花粉の季節だ。寒いと外で作業できない、花粉が飛ぶと外で作業できない、花粉が無くなれば暑すぎて外で作業できない、だから目を瞑っていた。

去年より遥かに成長なされておる……。

ホコリ&カビ

ということでエアコンを掃除する為外して分解しました。

流石に限界だ。こんな状態で使いたくない。

まずは掃除する準備をします

このスニーカー消臭ミスト

捨てます

そして

車用洗剤を少し入れて100倍の水で満タンに。

【DETAIL ARTIST】LUFT 『超濃密泡と爽やかな香りで感動の泡洗車体験』高濃縮 大容量 500ml 洗車 カーシャンプー コーティング車にも使用可 ディテールアーティスト ルフト
DETAIL ARTIST

すると即席泡プシュプシュが

完成しませんでした。ミストとは……。

思ってたのと違う……。

界面活性剤か粘度のせいか……。

仕方ないので単なる液体をブラシで泡立てでごしごししました。

洗車ブラシはエアコンの隙間掃除にとっても便利。

綺麗になりました。

発泡スチロールの部分も

綺麗になりました。

ファンも。

きれいになりました。

そして組み立てて

元通り!

早速クーラーをつけてみるとカーシャンプーの良い香り!カビ臭くない!

涼しい部屋で飲むタコハイは格別ですな

梅味はまだまだおいてる店少ないので早く大量に流通させてほしいです。

田中みn

梅が好きすぎて最近これしか飲んでないです。

濃い味を欲してる時は男梅、ごはんのお供やのど越し重視の時はタコハイに分があります。

今年の夏もタコハイとクーラーで乗り切ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました