トレード日記

トレード日記

アメリカも日本もビットコインもリバらない。トランプやイーロンマスクのせいで不安定な相場!S株とMSTUの行く末は……?

日経平均はマイテンしたりプラテンしたりでヨコヨコな展開、このままジリジリ下げるのか4万円台に回復するのか全く想像が付きませんが、トランプ、イーロン、関税、円高などの懸念で私は下目線です。動かざること山のごとし下目線と言えど、トランプやイーロ...
トレード日記

焼肉と寿司でウッキウキ!久々の米株、ビットコイン暴落でMSTUを購入しました。ドリコムや三菱商事などS株は悲惨な状況に……。

今日は朝10時ごろからちょっとした仕事で出かけていたため、日本時間は売買しませんでした。昼いいにく1129、夜いいすし1144をご馳走になりました。数年ぶりに銚子丸へ行きましたが、こんなに美味しかった記憶なかったので驚きました。すしざんまい...
トレード日記

日本は3連休明け、アメリカNasdaq続落。バフェット発言でS株の三菱商事が凡ミスでラッキー案件になるも、他の凡ミスも発覚……。

本日の日経平均は寄りこそ-600円程でしたが昼頃に向けて+300円程に回復、その後は垂れでマイナス500円ほどとなりました。先日の記事でも書いた通り、日経平均が暴落するようであれば井村ファンドをはじめ、S株も多めに買うつもりでしたが、午前中...
トレード日記

週明け波乱?日本は祝日で助かる!?アメリカも日本もビットコインも荒ぶる最中、巷で話題の井村ファンド投信を買うタイミングを悩んでます。

金曜日、日経平均は日銀植田総裁の発言によりプラスに転じましたが、その前日は500円近く下落してます。ドル円も円高傾向にあり、日経平均が4万円台に再び回復するよりは35000円を目指す展開のほうが起こり得そうです。そんななか、金曜夜のアメリカ...
トレード日記

ディズニーステップ3月3日リリース発表!ドリコムに期待!日経平均は続落するも植田総裁の発言によりプラス域に。

日経平均は続落するも、10時過ぎ頃に日銀植田総裁の発言により急騰しました。ドル円も150円台に回復しています。本日の売買は寄りでnoteを利確し、利確分と含み損を相殺するかたちで3分の1ほどの銘柄を撤退しました。日経平均が中々4万円台の壁の...
トレード日記

持株が大幅な下落、日経は-500円ほど。

今日の日経平均は円高の影響で500円ほど下落。ドル円はザラ場終了後150円を割る流れに。日経平均は̠1.24%であるものの、持株比率高めのnoteが10%近く暴落、その他銘柄も軒並み軟調で、全体で2%近くの下落となりました。最近は日経平均よ...