必要最低限の労力で最大限の仕事効率をモットーにしているので、電動アシスト自転車以外の選択肢は無し。アシスト恩恵を最大限に受けるため常にフルパワーモードで稼働
ライディングポジションを始めとする体力消耗などの改善余地があれば費用対効果を意識しカスタマイズ。
パナソニック(Panasonic)グリッター(BE-ENGL03)2016年
※ドコモ赤チャリに採用されているモデル
バッテリーは標準8Aに加え16Aを追加購入し2本体制、常にフルパワーモードで100km前後走行可能。
シティサイクル等のバーハンドルよりママチャリ風のハンドルの方が無駄に前傾姿勢にならず長時間乗ってて肩が凝らない。(グリッターは最近モデルはバーハンドル)
20インチを選んだのは鍵付きリアボックスを付けるため。備品の収納量は重要。リアボックスの高さとサドルの高さを合わせることによって、ウーバーバックを背負いながらリアボックスに据え置くことができる。バッグをリアに設置してしまうと段差などで飯がバウンドしてしまうので破損に繋がる。平地走行時は肩ベルトは支える程度、段差を登るときだけ肩を少し上げたり、立ち漕ぎ状態にすることでバッグを浮かし飯への振動を防ぐ。
2021年9月現在の自転車カスタム
リアボックスを大型に変更
ハンドルも変更した上、ハンドルバーを自作し取り付け
ハンドルに小物入れやミラーも増設してます。
前かごに雨避けシートも付けました。
SCHWALBE(シュワルベ)マラソン 20×1.50
純正のパンクガードマン20×2.00は太く、耐気圧も低くいうえ、1500km程で交換時期になってしまうので2020年11月頃コチラのタイヤへ変更。(耐久性検証中)
細身で7気圧(純正の2倍以上)まで耐えれるタイヤに変更することで漕ぎ出しと巡行が見違えるほど楽に。
商品ページ
サギサカ ゲル入り超やわらかサドル ブラウン
純正サドルは2時間程度でお尻が痛くなったが、変更後は12時間稼働しても一切お尻が痛くならなくなった。
購入前はヨドバシAKIBAの自転車売り場で柔らかさを確認したので触感気になる方は購入前に確認を!
商品ページ
スマホやドリンクホルダーなど取り付けるスペースを増やす為に購入。ハンドルバーを自作で増設。
ハンドル位置を手前&高めにセッティングすることで前傾姿勢にならなくて済む為、肩こり軽減、ゆったり漕げる。
商品ページ
バイクの感覚で基本目視してるせいか、首の振り向きの負荷軽減。ハンドル変えた事で設置スペース増えたので増設。
商品ページ
夏稼働に向けてハンドルを変更し、こちらの扇風機を設置できるようホルダー増設。
商品ページ
リングスター(RING STAR) ドカット D-4700
左右どちら側からも開閉できる工具箱。鍵穴もあるので南京錠やワイヤーロックで 施錠可能。
釣具ケースとしてのオプションも豊富で汎用性高め。ミリタリー的なグリーンは高いが、赤は安い。
予備バッテリー、充電器、工具などの重量のある備品を主に収納。紅茶やお茶菓子も。
商品ページ
リングスター(RING STAR) ドカット D-5000
旧リアボックスより容量11リットル増。使い勝手は同じ。
商品ページ
サーモス ソフトクーラー 20L ブラック REQ-020 BK
カゴにリングワイヤーと南京錠で固定。南京錠もワイヤータイプにし、同時にファスナーリングに通す事で丸ごと盗難されるの防止と、中身だけ盗難の防止を1施錠で両立。
雨でズブ濡れになった時用の着替えやヤッケ、ボックスティッシュ、バンドエイド応急箱など軽めの備品を収納。飯廃棄になった際の保冷バッグ用途も。
商品ページ
中華製ノーブランド
タフネススマホやタフネスケースは厚み1.5mm以上の場合が多く、こちらのホルダーは2cm程度までならホールド可能。しかし重量次第では落下の危険もあるのでゴムバンド固定などの対策を。
ウーバースマホ用とライブ配信スマホ用に2つ装備。
商品ページ
Panasonicかろやかスタンド グリッター用
足で踏むことでテコの原理を使いより軽くスタンドを上げれる。
ウーバーイーツ中は1回の配達でピックアップとドロップ2回スタンド起こす必要があるので恩恵は絶大。
重い電動自転車+リアボックスに予備バッテリー等を積んでるためスタンドを立てる際に腕が痛くなることもしばしばあったが、このスタンドは驚くほど軽く持ち上げれるので2000円以上の価値あり。
商品ページ
サイトマップ ブログ デリバリー装備・便利グッズ メールフォーム
TSY1129チャンネル 遊びは無限チャンネル 株あそびチャンネル
Copyright © 2005 - 2025 iiniku.com All Rights Reserved.